底見えコスメ♡
昨日のRMKメイクアップベースの記事
でも少し触れましたが、そばかすが消える魔法のファンデーションをご紹介します
5500円(ケース別売り2200円)とちょっとお高めですが、コンシーラーとか要らなくなりますし、少しですごーく伸びるからコスパ◎です!
では、さっそく詳しく書いていきます
購入時期・値段
値段は前述のとおりレフィル5500円、ケース2200円です
私のケースは少し前のタイプ
今は藤色ー黄色のグラデーションみたいな可愛いケース
時々限定のデコラティブなやつも出てるみたいですね
鏡とスポンジ付きだし、結構丈夫なので重宝してます
レフィルにはフタが付いてるし、カパッとはめるタイプなので衛生的だよ
カバーマークはコンシーラーに定評があって、私はコンシーラーを買いに行ったんですけど、「そばかすにお悩みならこちらのファンデの方が…」みたいなことを言われて、タッチアップしてもらったら本当にそばかす消えた!
そばかすのない自分の顔(隠してるわけだけど)を初めて見たので、あの時の感動は忘れられないなぁ…(その日クマもやばかったけどきれいに隠れた)
だいたい3年くらい前に買いました
ケースはプレスト風だけど、どちらかと言えば堅めのリキッドファンデって感じ
「生」っぽい感じが強いのでなるべく一年以内に使い切りたいんですけど、結構少量で伸びるのでなんだかんだ1年半~2年くらい持っちゃいますね
色の選び方
全10色展開
ピンク系~オレンジ系まで幅広く対応しています
FR20が標準色ですが私はちょっと暗めのFN40を使ってます
なんかシミとかそばかすを隠したいときは自分の肌色より少し暗めを選ぶといい?気がする…
とはいえ、10色もあると迷っちゃうと思うので、初めて買うときはお店でタッチアップしてもらった方がいいと思います。
コスパはいいけど安いもんじゃないしね
近くにお店ない方は公式HPにカラーマップが載ってます、参考にしてみてね
マット?ツヤ肌?
昨日も書いたけど、私は「ツヤ肌アイテム」として使ってます
公式さんによると「自然なツヤ、みずみずしさのある肌へ」ってことなので、間違ってはいないんじゃないかとw
塗ってすぐはそんなにつやつやしてないんですけど、30分くらい経って馴染んでくると頬にツヤ玉現れる!!!!!トゥルントゥルンです!
マットメイクにしたい方は下地やお粉に工夫が必要かもしれないですね
私はRMKのメイクアップベースを使ってます。肌にしっかり密着させてくれるよ!
ただし日焼け止め効果はないので注意だ!
フローレスフィット自体の日焼け止め効果はSPF35PA+++です
オールシーズン使えるの?
一応「オールシーズン用」ってなってるんですけど、ある夏にこれ塗って屋外のスポーツ観戦に行ったらばドゥルンドゥルンになっちゃいました…
それ以来夏は全顔に使わないようにしてる…ちょっと直せる程度じゃなかったもので…
このファンデ、崩れにくいんですけどひとたび崩れると直すの結構大変なんですよ
だから秋~春か、夏の汗をかかないと決まっているお出かけ(車移動で食事とか)用にして、夏は…そばかすあきらめ!!またはほっぺたの気になる部分だけ使います。でもあんまおすすめしない!
使用感は?
見た目はプレストっぽい感じなんですけどスポンジにとるとヌルっと(音は気持ち悪いけどほんとにこういう感じ)半液体ってかんじになります
叩きこむように塗っていくんだけど、少量ですごく伸びるので厚塗りにはならない、というかカバー力がすごくある分「塗ってますよ~!」っていう主張が強いので、厚塗りはしない方がいいです
塗る前のお肌が乾燥してるとあんまりきれいに仕上がらないので、保湿はゴリゴリにしっかりやってます
少しべたつく感じもあるのでお粉は必須。今はキャンメイクのトランスペアレントフィニッシュパウダーかジバンシイのDW(めちゃ古いやつ!笑))
ツヤ肌アイテムとしてコスメデコルテのパウダー使ったんだけどバリバリする感じで…個人的にはあんまり相性よくないのかな?って感じました
使用手順
こちら、使用方法がちょっと特殊なんですよ
普通に初めて手に取ると「????」ってなると思うので、タッチアップに行くか公式さんの「使用法」動画を見ることをおすすめします
簡単に書くと
スポンジに少量取って、気になる部分にぽんぽんとなじませる→全顔になじませる→さらに気になる部分は2度付け
って感じ。普通のプレストファンデみたいにストロークでは塗らない方がいいです。超厚塗りに仕上がってしまうので
本当に少量でも伸びるので、初めはスポンジに「ついてんのか?」くらいの量から初めてください!
あと、スポンジに残っちゃうのでいつも清潔にしておくかこまめに新しいのを使った方がいいです。古いのが残ってるときれいに仕上がらないので!
純正のスポンジは550円から売ってるので、洗い替え用を用意しておくといいですね
あと、このファンデ使うときはお粉の前にチークして!
そうすると落ちにくいと思います。質感的にクリームチークは使えなそうかな…恐ろしくて使ったことないけども…
注意事項のまとめ
結構注意事項が多いのでまとめておきますね
- 色選びは店頭で
- 夏は使うな
- 保湿はしっかり
- 少量からはじめて
- スポンジをきれいに
- 粉の前にチーク
- メイク落としはしっかり(これ使った時はオイルでしっかり落とします)
まとめ
私はブースター→化粧水→ETVOSモイストバリアクリーム→RMKメイクアップベースの後に使ってます
使い方に細かい注意は必要だけど、それでそばかすが消えるんなら安いもんじゃない?
なくなったら困るからもっと爆発的に売れてほしいんだよね(笑)
ぜひ、同じ悩みの方は共有&チャレンジしてみてください!
★最強スキンケア&メイクアイテムラインナップ