開かずのアイシャドウ…
どうも、自称イエベ秋の元町ありさです
自己診断ですけどイエベ秋ってアイメイク茶色に寄りがちじゃないですか?
具が茶色くなりすぎて顔面にお弁当を作っているのかと錯覚するほどです
(茶色いお弁当は間違いなく美味い)
自分はピンク・青とかなんかしっくりこない気がしてあんまり使えないんですよね
そんなイエベが唯一気軽に試せるカラーバリエーションが
そう、オレンジメイク
なのですね
夏はもちろんだけど秋冬もけっこういけるなァ…
そんなわけで今回はオレンジアイシャドウのお話です
新大久保のスキンホリックにて1500円税抜きで買いました。
(この記事も読んでみてね!→【冒険】アラサー、新大久保へ行く③ - 若さの無駄遣い)
某熱帯雨林系通販サイトなら送料込1500円だから…交通費とか加味すると普通にネットで買った方が安いですね…。ただ新大久保楽しかったです
とりあえず2週間くらい使ってみての感想をまとめてみました
オレンジ系のシャドウは
セザンヌトーンアップアイシャドウ 06 オレンジカシス
(減り方)
を持っててヘビロテしてるんだけど、なじみがいい割に結構ラメが目立つのでマットなオレンジメイクもしたいな~と思って前からこちらの製品には目をつけていたのです
エチュードハウスの方が赤みが強いかな~
いちおう成分を比較してみますと
(エチュードハウス)
タルク、マイカ、ステアリン酸亜鉛、シリカ、リンゴ酸ジイソステアリル
、メタクリル酸メチルクロスポリマー、フェニルトリメチコン、ジメチコン、窒化ホウ素、ジエチルヘキサン酸ネオペンチルグリコール、酸化チタン、水添ポリ(C6-14オレフィン)ナイロンー12、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ステアロイルオキシステアリン酸オクチルドデシル、黄色酸化鉄、赤色酸化鉄、メチコン、黒色酸化鉄、エチルヘキシルグリセリン、フェノキシエタノール、カプリル酸グリセリル、水酸化AI、トリエトキシカプリリルシラン、赤202
(セザンヌ)
A(左の白っぽい色):ジメチコン、(ジメチコン/ビニルジメチコン)クロスポリマー、メチルパラペン、ラウロイルリシン、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、シリカ、ヒアルロン酸Na、水酸化AI、マイカ、酸化チタン、酸化鉄
B・C(オレンジとカシス):タルク、窒化ホウ素、トリエチルヘキサノイン、リンゴ酸ジイソステアリル、ジメチコン、ヘキサ(ヒドロキシステアリン酸/ステアリン酸/ロジン酸)ジペンタエリスリチル、ミリスチン酸亜鉛、メチルパラペン、ステアリン酸Mg、スクワラン、トコフェロール、ホホバ種子油、マカデミア種子油、ヒアルロン酸Na、シリカ、マイカ、酸化鉄、酸化チタン、赤226、ホウケイ酸(Ca/AI)、酸化スズ、グンジョウ、硫酸Ba
※製品表示を目視で引用しています
独自の成分?が赤で、かぶってる成分はアンダーラインで表記してみました~
しかし途中で目が限界を迎えたので間違ってたらごめんね!
成分についてはズブの素人なんですけどなんかセザンヌさんの方がお肌に優しそうな感じはしますね…
エチュードハウス ブレンドフォー4アイズのいいところ
・求めていたマット感
・名前と見た目が爆映える
・使いやすい色揃え
①求めていたマット感
読んで字の通り!!
画像AとDはまったくラメが入ってなくて、非常にマットな仕上がり
セザンヌとはだいぶ違った印象になります
わしは、これを求めていたんじゃー!!
非常に手っ取り早くオルチャンな仕上がりになります
②映え
オレンジパーティってかわいくない?
オレンジパーティってかわいくない?
(大事なことなので2回言いました)
透明で可愛い字体が入ったケースはめっちゃかわいいので写真映えします
③使いやすい色
捨て色が!ない!
セザンヌはカシス色+アイボリーみたい色が入ってて茶系のシャドウを別でポーチに入れとかなきゃなんですけど、これは捨て色がないのでひとつで済みます
Aを全体に塗る→Dをふたえ幅に塗る→(Cをうすく塗る)→Bをぼかす
て感じで使ってます
エチュードハウス ブレンドフォー4アイズの困ったところ
・ケースの形状
・チップがない
・入手しにくい
①開かない②チップがない
蓋がとにかく固い!!
2週間使ってみたら少しやわらかくなるかと思いましたら相変わらず固いです笑
ケースは可愛いんだけどチップが付いてないもんだから...手持ちの筆使ってるんですけど…
筆をもちながら片手間で蓋開けて~みたいの無理なんです。
一回がっちりホールドしないと笑
なんでそんなに固くした?
わたしの買ったやつだけなんでしょうか
かつ、透明のケースがカワイイと言っておいてなんなんですけどわたしファンデ、シャドウ、チークの各メイク用品に鏡がついててほしいタイプなんですよね…笑
1500円出したら鏡とチップがついて蓋も空きやすいアイシャドウはきっとあると思うんですね。
デパコスでうん千円とか使う時もありますけどさ、冷静に考えて1500円...高級やん...?
そしたらちょっと手は出しづらいのかなぁって思ったよ
③売ってない
なんか、新大久保でたまたま見かけたので購入したんですけど、わたしの生活圏では
あまり見かけたことは…ないなぁ
メイクアップ用品って、リピ品以外は実物見たいんですよね
わざわざお出かけするのは引きこもり気味な私にとっては少し大変なことですね…
まとめ
色はキュートなので今回購入したものは大事に使いたいんだけど、諸々考えるとリピはないかなぁと思いました。
さらに、このブレンドフォー4アイズ、どうやら廃盤になっているもよう
欲しい人は急いでゲットしてください
個人的な満足度は5/10点☆
色メイクは要勉強やで
では、今日はこんな感じで
また次回の更新でお会いしましょう